断熱塗料l青森県、八戸市、外壁塗装、屋根塗装、ヤネカベプラザ
こんにちは!
青森県、八戸市、外壁塗装、屋根塗装、ヤネカベプラザ 蟹沢です!
先日、健康診断に行ってきました。
身長が伸びていましたが、体重も上がっていました・・・
ここ数年健康に全く気を付けていなかったツケが回ってこないことを祈ります(笑)
さて、今回は『断熱塗料』についてです!
まず「断熱塗料」は、熱を遮断する塗料です。
遮熱塗料→太陽の光を遮る
断熱塗料→熱を遮る
といった違いがあります。
断熱塗料の耐久年数は15年~20年と言われれおり、代表的な塗料として「ガイナ」という塗料があります。
この塗料はロケット開発の技術を取り入れており、ロケットにも塗れてしまう塗料です。
ロケットにも塗れる塗料をマイホームに塗れるなんてワクワクしますね!
ガイナで様々な実験が行われています。
その実験が、ドライアイスの入った缶を素手で掴むという実験です!
内部温度は-40℃を超えていても素手で掴むことが可能なのです!
他にも、バイクのマフラーに塗布をして素手で触れたり、
ガイナを塗布したフライパンをバーナーで燃やしてもこれまた素手で問題ありません。
これ程までに断熱性の高い塗料は中々ありません。
また、断熱だけではなく、騒音防止や結露防止の性能もあります。
こんな高機能でセラミックをふんだんに使用してるため
値段はかなり高額になってしまいます。
しかし、一度塗ると次の塗り替えをしても機能は維持されます。
遮熱性能は新しく塗る塗料によりますが、効果が落ちてしまいますが、
断熱性能が維持されるのはうれしいですね!
高額にはなりますが、効果が十分に期待できる『断熱塗料』!
みなさんのお家にもいかがですか?
以上、青森県、八戸市、外壁塗装、屋根塗装、ヤネカベプラザ 蟹沢でした