漏水修理
2021.07.27 (Tue) 更新
こんにちわ
田名部です。
本日は、水道局より漏水の疑いがあるとのことでその調査と修理に関してです。
これが何のバルブかというと凍結防止用に配管内に残っているお湯を捨てて配管内をカラにするバルブになります。
ほとんどの方が捜査したことはないと思います。
基本的には床下に設置してあることが多いです。
目に見えるわけでもなく、音が聞こえるくらい漏れてるわけでもないので普通に生活してればほとんど発見できません。
お湯を出してるわけでもないのに給湯器が頻繁に動いてるなどがあった場合はこのバルブが原因で漏れている可能性もあります。
今回はボールバルブに交換しました。ボールバルブであれば閉まっているか一目で分かり操作も90°ひねるだけなので簡単です。
水道料金が高くなって漏れている可能性がありますとお知らせがあった場合は、お気軽にご相談ください。