イベントやキャンペーンなど最新情報をいち早くお届けします 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 床がフカフカして大変!(フローリング張替工事)

床がフカフカして大変!(フローリング張替工事)

2021.12.14 (Tue) 更新

こんにちは。八戸リフォームプラザの田代です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_2058.JPG-のコピー①-1024x842.jpg

皆様は長年お使いの床が「ん?なんかフカフカする、へこむな・・・」

と感じたことはありませんか?

現在の住宅は床が2層張りになっておりますが昔の建物は

フローリング1層張りということは珍しくありません。

床下からの湿気でだんだんとフロアがフカフカしてしまう・・・

そんなときには張替することになります。

※いつも歩く玄関前がフカフカしてしまいました。

まずは床を剥がします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1632212_B6016236-67CD-4870-BED2-36A864DF6CAC.jpg

剥がしたら下地の調整を行い、断熱材を入れ直します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1631984_0691C9ED-6F40-422C-A750-B52E9D87D412.jpg

一層目に構造用合板を貼り、その上からフローリングで仕上げます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1632431_E750FD30-2662-4B16-8DEB-A55700DE6C39.jpg

すべて貼り終えたら完成です!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1634076_A7BAF8BB-5004-4AFD-9359-716EC2D22933.jpg

頑丈で断熱材も入れ直したことで冷気も上がりにくくなりました!

お孫さんが歩くのを心配しておりましたがこれで安心です!

当社では水道職人・大工職人・電気職人と様々自社職人がおりますのでご安心ください!

以上、八戸リフォームプラザ、住まいのサポーター 副店長の田代がお伝えしました!